お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » 商品一覧 » 【大虎鯖刺し】伝説のしめ鯖

    冷凍

    【大虎鯖刺し】伝説のしめ鯖

    税込価格: 2,160 円

    (8件)

    ただいま品切れ中です
    ♡お気に入りに追加 で再入荷をお知らせ!

    脂の乗った八戸のさばを、余計な調味料は使わず、酢と塩だけで仕上げました。サバ自体のおいしさをしっかり味わえるシメ鯖となっております。八戸ニューシティホテル「魚菜工房・七重」の谷口板長渾身のしめさばをお楽しみください!

    伝説のしめ鯖【大虎鯖刺し】

    八戸ニューシティホテル「魚菜工房・七重」の谷口板長が製造する伝説のしめ鯖です。八戸沖で揚がる鯖は小笠原あたりで生まれ、その後、北海道沖まで北上、水温が下がり始めると産卵のため南下すると言われています。この長旅のためにからだにたっぷりと脂を蓄えた状態で揚がるのが、八戸の鯖なのです。


    旨味を逃がさず、閉じ込める

    まず先に尻尾を切って血を抜き、三枚におろしてからは、鯖の旨みが流れないよう水で洗わず、24時間ほど乾かし、身に膜を付けて旨みを閉じ込めています。どう干すか、そしてどう酢で締めていくかは、谷口さんの頭の中にしかありません。


    原材料は【酢】と【塩】のみ

    酢と塩だけでしか使っていないので、鯖自体のおいしさをしっかりと味わえます。大虎鯖刺しは魚体が700g~799gクラスの鯖を使用しています。


    おすすめの食べ方

    薄めに切って、お刺身のように、わさびと醤油で、という食べ方がおすすめ。しょうがも合うので是非お試しください。


    炙りしめ鯖

    表面を軽くバーナーで炙ると、香ばしい風味がプラスされて鯖の旨味がギュッと凝縮したような味わいを楽しめます。


    日本酒との相性も抜群!


    【簡単】解凍方法

    袋のまま流水で20分~30分解凍します。解凍できたら食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。


    生うにもおすすめ!

    北三陸ファクトリーでは、しめ鯖の他、うにバターや生うにも人気!
    スタッフによる詳しい実食レポートはこちら


    インフォメーション

    原材料名 鯖(国内産)、酢、塩、(一部にさば・小麦を含む)
    内容量 1枚
    消費期限 製造後冷凍90日
    解凍後未開封冷蔵1週間
    ※開封後はお早めにお召し上がり下さい
    栄養成分表示(100g当たりの推定値) 熱量:282Kcal
    たんぱく質:23.4g
    脂質:20.7g
    炭水化物:0.4g
    食塩相当量:0.62g
    発送方法 「冷凍便」にて発送いたします。
    冷蔵品との同梱はできかねますのでご了承ください。
    製造者 株式会社ホテル八甲 魚菜工房七重
    青森県八戸市売市2-12-21

    サイズ

    高さ 1cm
    横幅 24cm
    奥行 10cm